マクセル アクアパーク品川<品川駅から徒歩2分のエキマエ水族館> | マクセル アクアパーク品川 - maxell AQUA PARK SHINAGAWA
品川駅から徒歩3分の高立地に構えるは、日本の水族館の中でも最上位クラスのオシャレ度を誇る「マクセル アクアパーク品川」である。
入場してすぐにあるパイレーツアトラクションとメリーゴーランドはいささかぶっ飛びすぎていて、個人的には水族館に不要だと感じるものの、そんな雑念は即座に忘れ去ってしまうほどの感動がその奥にある。進路を歩いていくとほのかに香ってくる独特のあの磯の匂い。そう、イルカショーエリアである。
何と言ってもアクアパーク品川はこのイルカショーのクオリティがとんでもなくハイレベルだ。綿密に計算されたウォーターカーテンの演出とともに、音楽と光が織り成す360°パフォーマンス。水柱の中を龍のように昇っていくイルカの神々しさは涙が出てくるほど美しく、もはや一生見ていられる。
東京都の水族館では唯一オキゴンドウが見られるので、イルカショーでは要注目。客席に向かって豪快に水をぶちまいてるのはだいたいコイツである。とにかくデカい。
ちょー愛らしいアオウミガメもオシャレにライトアップ。
ペンギンはケープ、ジェンツー、キング、イワトビと、主力選手たちが勢揃い。
元気度は低めか。ケープペンギンにはもっと走り回ってほしいものだが、キングとイワトビの圧に負けてる雰囲気がある。そんなところも愛らしいのだが。
個人的なオススメは爬虫類エリアにいるマダガスカルヒルヤモリ。つぶらな瞳でこっちを見つめてくる姿が可愛すぎる。
あとはクラゲエリアのオシャレさが異常なので、猿や猫でも極上のインスタ映え写真を撮れます。
あとはナンヨウマンタが美ら海水族館に行かずとも見られたり、世界にここしか展示されていないドワーフソーフィッシュに会えたり、他にもカピパラがいたりと、中規模のわりに結構な種類がいる。
入館料は大人2300円だが、超絶イルカショーをいくらでも見放題だと思えばほぼタダも同然。オシャレさも相成って、デート成功率も9割は堅い。アクアパーク品川があるだけで、品川駅がどれだけ馬鹿みたいに混んでいても我慢できる。全ての苦がリセットされる最高の癒やし空間である。