SOUTH PARKの住人

1日1記事毎日更新!(という目標) 映画好きです。

CGのまる子に恐怖を感じる

早稲田アカデミーの広告に突如現れたCGのちびまる子ちゃん

最近、駅の広告とかであちこちに掲出されているのだが、これ、なんか怖いの俺だけ?

f:id:southparks:20210605202705j:image

何なんだこの絶妙な気味の悪さは。物凄く不安になるし見ちゃいけないモノを見たような。似たようなもので連想するのは『STAND BY MEドラえもん』があるが、あっちは造形的な不安感はあまりない。まる子CGは何かが違う。

f:id:southparks:20210605204705j:image

これは立体化するにあたってかなり元のデザインを崩している。実際の人間の形に近づけているため、原作と比べるとのび太など別人になっていてキモいが、CGへ落とし込むにはこれくらいはしないと成立しないということが解る。

 

問題はやはりこっちである。

f:id:southparks:20210605204947j:image

元々、さくらももこが描くキャラクターはいずれもデフォルメ度が強く、いかにも漫画というデザインなのが特徴だ。頭部が胴体と比べて異常に大きく、首は二の腕より細い。人間らしさというよりは、2次元表現としての可愛らしさが強調されている。昔から「どうやって服を着ているのか?」と論議されるくらい。

今回は高校生のまる子という設定で、通常より等身がやや大きい。さらにCGでは頭部のデカさがより際立っていて、顔には胴体より深い陰影がついているので、物凄く前方に迫り出しているように見える。この辺が不気味の谷のような現象を引き起こしているものと思われる。

f:id:southparks:20210605204930j:image

見ての通り、角度は異なるものの表情は全て同じ。質感もプラスチックのようでのっぺりとしており、肥大化した頭部も含め、そこから生気を微塵も感じないのも不安なポイントだ。

 

f:id:southparks:20210605204207j:image

こっちを見るな。あと黒目が怖えわ。親指でグッて押したらパキって音がして凹みそう。塗装感もあるんだよな、こすったら剥げそう。髪の樹脂っぽさといい、このCGデザインのコンセプトは何なのだ。まる子のフィギュアをCG化したってことか?これが動き出すと思うと寒気がする。頼むから止まっていてくれ。

f:id:southparks:20210605205328j:image

穂波よお前もか。首元の陰影とか怖すぎる。デコピンしたら首が根本から折れそう。全く知らない何者かがまる子の頭部を被っているかのような不安すら感じる。まる子の顔であってまる子ではない、そこに魂がない入れ物のような感覚。最終的にこれはこけしであると脳内で処理しておくことにした。

 

いろいろ画像を漁っていたら、何年か前に作られたらしい広告を見つけた。

f:id:southparks:20210605205903j:image

キモすぎる。

等身も服装も全てにおいてキモい。特に背後のお母さんがこの世の物とは思えない。八頭身モナーよりキモい。

f:id:southparks:20210605210101j:image

まる子はCGにしてはいけない。等身もいじるな。世界の安寧のために。

駅でアンケート調査の声掛け

「社会人の方を対象にアンケート取らせてもらってるんですけど〜」って言う謎のチャラ男に呼び止められた。調べたところ、不動産とか投資の勧誘的なモノらしい。

話聞いてみたらブログのネタにでもなるかなと思ったけど、面倒だったから止めた。どうでもいいけどどうせ声掛けてくるならせめてさぁ(略)。まあうだつのあがらなそうな男を女性で釣るみたいな下衆なことをしてない所が逆に誠実さアピールになってたりするのだろうか。騙されんぞ!

 

スルーしようとしたら「1分だけお願いします!」とか食い下がられたけど、「すみません1分後の電車に乗らないといけないんで」で押し切った。こういうところで無視しきれないところがまだ甘ちゃんなのだな。でも営業とかって人の善意に付け込むしか方法無いもんね。今の世の中でも急に人を呼び止めて勧誘するような、そんな手口しか無い業種って未来あるのだろうか。逆に会話が少なくなった今なら話くらい聞いちゃうのかね。

 

 

放火が1位って

いつも思うけど、防災訓練とかでしれっと発表される「火災の主な原因1位が放火」ってやつ、何となく受け入れてたけど、改めて考えたらこの世の中どうなってんですかね?

日本では20年連続で放火が1位らしいけど、他人の家にいきなり火をつけるのが一番多いってどういう国なんだよ。他所の国もそうなのだろうか。それとも原因不明を無理矢理放火として片付けてるだけ?それはそれで警察の闇だが。人間の社会で統計取ったらどうしてもこういう犯罪がトップに来てしまうんですかね。

火って人間にそんな簡単に扱わせていいもんじゃないような。刃物は理由なく持ち歩くと犯罪なのに、火を起こすライターやマッチは子供が持っててもOKだからな。着火させる器具は全て免許制にしていいんじゃないですかね。

 

【懺悔】解体屋ゲンはちゃんと買って読む

週刊漫画TIMESで絶賛連載中で、このブログでも時折取り上げている漫画『解体屋(こわしや)ゲン』。

とにかく2020年はこの漫画にハマったお陰で、建築や土木に非常に興味が湧くようになって、色々なビジョンが見えた年になった。新たな趣味が開拓できたし、自分の漫画ライフの中でずっと燻っていた"こち亀ロス"的なものを埋めることもできた気がする。ビジネス書としても勉強になるし、思想的な面でもとても共感できる。

f:id:southparks:20210601211837j:image

(とにかく金言だらけ!)

 

特にこの漫画が好きな点は、どんな業界でも「最後は人である」という点を大切にしているところだ。現代の日本社会が抱える問題に、ゲンさんなりの「人間論」で真正面から向き合い、時には怒り、時には諭し、時にはぶち壊す。主要な登場人物は皆トラウマや悩みを背負っているが、それでも強く生きている。自分も働くことや生きていくことに対しても不安しか無かった時期に、登場人物の生き方や言葉に幾度も助けられた。

f:id:southparks:20210601212025j:imagef:id:southparks:20210601212130j:image

(この考えは俺の生き方の指標です)

(あと内田女史はお気に入りキャラです)

 

このように自分の人生にかなり大きな影響を与えてくれている漫画であるのだが、実は俺は今までこの漫画をKindle Unlimitedで無料で読んでいたのだ…。(いやAmazonPrime代は払ってはいるが…)

どういうことかというと、『解体屋ゲン』は毎月1日にKindleで新刊が出るのだが、1ヶ月待つとその新刊がKindle Unlimitedの読み放題で読めるようになる。

そんな素晴らしすぎる作者様の心意気に甘えてしまい、これまで俺は最新刊を購入せずにせこせこと1ヶ月待ってから読んでいたのだ。なんて器の小さい男なのだ…。

 

ということで、6月からの81巻からは購入させていただきました。ちなみに1巻〜50巻はセール時に購入済み。少しでも作者様を支援できれば嬉しい。そしてこれから毎月レビューすることにするよ!

 

またサイゼ

連日サイゼ。早くサイゼに飽きてしまいたい。

今回はエビサラダ。これでもかというくらいエビが入っているので幸福度高い。昨日のガーデンサラダと比較するとオリーブが入ってないのが残念なのと、ドレッシングのオーロラソースが普通すぎてリピートしたくなるほどでは無かった。こっちもオイル系のやつが良かったかな。
f:id:southparks:20210601205716j:image

あと見も蓋もないことを言ってしまうと、生エビは醤油で食うのが一番美味いと思っている。

f:id:southparks:20210601210050j:image

アラビアータ。抜群に美味い、オリーブも入っているし。ガーリックフランスもパーペキでした。

これで総額950円。イタリアンって値段が張る店が多いので、サイゼはやっぱ異様に高コスパだと思います。

 

 

サイゼのガーデンサラダが美味

サイゼリヤは店の内装が安っぽい分、余力とリソースを料理のクオリティに全振りしている模様。特にサラダの満足度が非常に高い。

f:id:southparks:20210531174457j:image

このガーデンサラダコスパ高。このボリュームで350円税込はかなり安い。コンビニだと半分の量で500円取るだろう。何よりオリーブが入ってるのと、トマトがカットされてるのが個人的にポイント高い。ドレッシングも酸味系で、たっぷりかかっており美味。
f:id:southparks:20210531174658j:image

あとこのパンが神がかっている。税込み150円。温まった状態て出てくるのでホカホカで焼き立てのような食感で美味い。

その奥に写っているラム肉のステーキはちょっと生っぽくて微妙でした。これだったら辛味チキンの方が絶対に良し。あとサイゼリヤの備え付けのナイフの切れ味が悪いので、ラム肉を切るのは大変だった。付け合せが全く無いのも残念。

ミラノ風ドリアに飽きた人は色んなサイドメニューの組み合わせを試してみるのもオススメです。

これから夏に向かうのか冬に向かうのか

わからなくなるときってありませんか。

毎年春とか秋になると、「これから暑くなるんだっけ…寒くなるんだっけ…」と迷うことがある。

これは子供の頃から思っていたのだけど、絶対に他人に共感を得られない(頭おかしいと思われる)と考えてしばらく言語化したことが無かったのだが、数年前に知り合いが全く同じことを言い出したのを聞いて以来、「自分だけじゃなかったんだ( ;∀;)」と安心して色んな人に言うことにしました。

それから一度も共感されたことは無い。やっぱり言わなきゃ良かった。

季節がいく時

季節がいく時

  • TOY'S FACTORY
Amazon